トップ>脊椎動物(鳥を除く)の記録>有鱗目>ナミヘビ科

HB-0002 ヤマカガシ

黒い体に赤い班紋を持つ普通種。
首には黄色い帯がある。
毒を持っており、奥歯で噛まれると危険。
水田でよく見かける。

基本情報
体長 未測定
観察都道府県 ヤマカガシ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
同定の自信度 ★★★★★


2017年

水田脇で発見。地面に紛れており、見つけにくい(2017年11月上旬@千葉)。
ヤマカガシの体色




トップページへ戻る
このページの先頭に戻る